フロランタンとはどんなお菓子?フロランタンのレシピもご紹介!!

ori-kitchen
ori-kitchen

こんにちは!!

本日は、フロランタンについてご紹介させていただきます!!

スポンサーリンク
目次

フロランタン とは

フロランタンは、アーモンドを使ったキャラメルのクッキーで作られます。クッキー生地を薄く広げ、焼いてからキャラメルを生地の上にかけ焼成します。
フロランタンの特徴は、クッキーの上のキャラメルがカリッとした独特の食感と、アーモンドの風味が口の中で広がります。コーヒーや紅茶と一緒に食べるとより美味しくいただけます。

フロランタンの名前の意味と由来

フロランタンの名前の由来は2つあります。
❶フロランタンは、「フィレンツェの」という意味です。ちなみにイタリアの都市名称です。
ある町の「フロレンティア」と合わせ、「フロランタン」になったともいわれてます。
これらのことから、イタリア菓子ともいわれてます。
❷一方の説は、フランスの菓子職人「フロラン」がフロランタンを作り上げ、名付けられた説もあります。

フロランタンのレシピ・作り方

配合 30×20 

サブレ生地 

  • バター 63g 
  • 粉砂糖 63g 
  • 卵 25g 
  • 塩 ひとつまみ 
  • 薄力粉 125g 
  • ベーキングパウダー 1.2g 

アパレイユ 

  • 生クリーム 50g 
  • はちみつ 25g 
  • 水あめ 25g 
  • 砂糖 75g 
  • バター 50g 
  • アーモンド 75g 

オーブン予熱210℃  190℃で約20分 

生地を作る 

  1. バターに塩を入れ柔らかく調整し、粉砂糖を入れ混ぜる。 
  2. 卵を加え、乳化させる。 
  3. 振るった粉類を入れ、切り混ぜながらはひとまとめにする。 
  4. 30cm×20cmの大きさに伸ばし、冷蔵庫で休ませる。 
  5. 生地が冷えたらフォークで穴をあけ、180℃のオーブンで薄く焼き色がつくまで焼いておく。 

アパレイユを作る 

  1. アーモンドスライス以外の全ての材料を火にかける。 
  2. 少し濃度が出てきたら火を止め、アーモンドスライスを加えて混ぜる。 
  3. 焼いておいた生地の上に流し、アーモンドが均等になるように手早くならす。 
  4. 210℃に予熱したオーブンで190℃に下げ、20分程焼く。 
  5. 焼き上がり、粗熱が取れたら温かいうちにカットする。 

フロランタンの食感と風味の楽しみ方

フロランタンは、色々な食べ方で楽しめます。その食べ方をご紹介させていただきます。

1. キャラメルの「カリッ」とした食感を楽しむお菓子: フロランタンの特徴は、クッキー生地の上のキャラメルがカリッとした食感が特徴的です。その「カリカリ」とした食感がやみつきになります。

2. アーモンドの風味を楽しむ: アーモンドが使われている事が多く、香ばしい風味が口の中で豊かに広がります。

3. ドリンクとの相性: フロランタンは、温かいコーヒー・紅茶との相性が良いです。カリッとしたフロランタンと温かい飲み物の組み合わせは、一口食べるたびに味わいが増して非常に良いです。温かいドリンクがキャラメルを口の中で溶かしマッチさせます。

ori-kitchen
ori-kitchen

フロランタンは、一度食べると癖になってしまいます!!

温かい飲み物と一緒に食べると、より一層美味しくなるお菓子でおすすめです!!

▽Instagramはこちらから▽

https://instagram.com/ori_kitchen1?igshid=cG1wbno1c3oxYzR1&utm_source=qr%E2%80%9D

スポンサーリンク
目次