ふんわりいちごバタークリームサンドの簡単作り方

ori-kitchen

こんにちわ!!
本日は、バタークリームサンドについて発信させていただきます!!

スポンサーリンク
目次

ふんわりいちごバタークリームサンドの作り方

必要な材料を準備しよう

生地 8個分 

  • 無塩バター… 40g  
  • オリゴ糖入り粉糖… 25g  
  • 塩… 0.4g  
  •  薄力粉… 72g  
  • アーモンドパウダー… 8g  
  • 卵黄… 12g 

バタークリーム 

  • 無塩バター… 100g 
  • ホワイトチョコレート… 50 
  • 苺エキス 5g 

いちごバタークリームのレシピ

◆生地を作る 

  1. バターを柔らかくし砂糖、塩を加えて混ぜる。 
  2. 卵黄を加えて混ぜて、振るった粉類を加えてムラなく混ぜる。 
  3. オーブンシートに挟み、3mmな厚みに伸ばし、しっかり冷やす。 
  4. 10cm×1.5cmにカットし、170℃のオーブンで焼く。 

◆バタークリーム作る 

  1. 柔らかくしたバターに溶かしたチョコレートを加えてしっかり混ぜ、苺エキスを加えてさらに混ぜる。 

仕上げ 

  1. クッキングシートやセロハンの上にバタークリームを10cmの長さに絞り、焼いたクッキーでサンドし、トッピングをする。 
  2. 冷蔵庫でしっかりと冷やす。 

いちごバターサンドに使うクリームについて

クリームの保存方法と注意点

イチゴの風味が詰まったバタークリームは、丁寧に保管しましょう。より美味しさを保つためには、正しい保管が大切です。

■ 保存方法について

バタークリームは、冷蔵保存が基本となります。バタークリームは、清潔で綺麗な密閉容器に入れて、冷蔵庫:5℃以下で保存しましょう。
保存期間は、目安として3〜4日以内が目安です。

いちごバターサンドのアレンジ方法

■ アレンジ1:チョコレート掛け

溶かしたチョコレートを使用し、サンド全体をコーティングしましょう
1ミルクチョコで、コクをUP
2ホワイトチョコで、甘さUP
3ビターチョコで、大人の味わい

■ アレンジ2:クッキーの味変

プレーンクッキーを変更してみましょう!!

  • 抹茶クッキー:和のテイストが新鮮な感じ
  • ココアクッキー:濃厚なショコラ感がでます

クッキーの風味を変えるだけで、ぐっと印象が変わります。

■ アレンジ3:フルーツ追加で華やかに

サンドする時に、クリームの中に、スライスしたいちごラズベリーオレンジピールを入れると、ジューシーや彩りがプラスされてます。

■ アレンジ4:冷凍してアイス風もおすすめ!

出来上がったバタークリームサンドをラップに包んで冷凍してみてください
5分ぐらいの半解凍で食べれば、アイスサンド風に早変わりします。夏にも、ぴったりのひんやりアレンジ!

ori-kitchen

冷凍してアイス風は、暑い日にもおすすめです!!
よければためして見てくださいね!!

スポンサーリンク

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次