
こんにちは!!本日は、本格的ななめらかプリンのレシピを共有させていただきます♪♪
本格なめらかプリンの黄金比率
「黄金比率なめらかプリン」を作る為には、材料のバランスが非常に重要です。黄金比率に基づいた、プリンの配合は、下記の通りです。
- 牛乳・生クリームの比率は3:1
- 卵・卵黄の比率は1:1
- 砂糖については、全体の約15%~20%が適量
プリン液の滑らかさを重視する場合は、生クリームをもう少し増やすとより、リッチな口当たりがあります。
作り方のポイント
❶材料一つ一つしっかりと混ぜて合わせる
卵・砂糖・牛乳・クリームなどの材料は、しっかりと均一になるまでよく混ぜる。特に、卵液を漉し器でこすと卵白の固まりができにくくなります。
❷お湯の温度調整
お湯は、沸騰したお湯を使わないようにしてください。約80℃くらいのお湯を使います。沸騰しているお湯は、卵が急激に固まり、すが入る原因になります。
❸プリンの型にしっかりとアルミホイルをかぶせる
プリンの型には、必ずアルミホイルを使用して、しっかりかぶせましょう。蒸している際に蒸気が直接プリンにあたらないようにしましょう。そうすることで、表面が滑らかに仕上がります。
❹弱火でじっくりと加熱する
湯煎で蒸すときは、弱火で火をとおしましょう。いきなり強火で火を入れると、非常に固くなりやすいので、鍋から湯気が少し出る程度で、低い火加減を目安に約30〜40分程を目安に蒸すと、本格的ななめらかプリンに仕上がります。
❺しっかりと冷却する
出来上がったプリンは、常温で冷ましてから、冷蔵庫に入れてしっかりと冷やしましょう。非常に口当たりが、滑らかいなります。また、よりクリーミーな味わいを楽しめます。
本格的なめらかプリンのレシピ
◇プリン液
牛乳 150g
生クリーム 50g
卵 1個
卵黄 1個
砂糖 40g
バニラエッセンス
カラメルソース
砂糖 30g
水 30g
お湯 15g〜
90℃で15〜20分
◇プリン液を作る
- 牛乳、生クリームを60℃くらいまで温める。
- 卵、卵黄を溶きほぐし、砂糖を加えて混ぜ、1を入れて混ぜる。
- プリン液を濾し、容器に注ぐ。
- 90℃のオーブンまたは鍋に湯をはり、湯煎焼きする。
◇キャラメルを作る
- 鍋に水と砂糖を入れ火にかける。
- キャラメル色になったら別の10gの水を加えて止める。
- 固まる前に容器に流す。



なめらかプリンは、比率が非常に重要となります!
また、プチアレンジですがプリンの上にフルーツや生クリームをのせるとより本格的なスイーツとなりますので是非やってみてくださいね♪♪


コメント